カラオケセンター 採用トップ / 求人ID 116507

募集要項

求人名 カラオケバースタッフ
雇用形態

パート・アルバイト

仕事内容

時給1,500円の高時給!ミュージックバースタッフのお仕事です。

女性が多く活躍している職場です!

主婦(夫)、学生、Wワークの方まで、未経験から楽しく働いています。

━━━━━━━━━━━━━━━━

\カラオケセンター/

✨髪色・髪型自由!ネイル・ピアスOK!✨

✅️未経験からでも3ヶ月で時給200円アップも

✅️髪色髪型自由!

✅️ネイル・ピアスOK!

✅️学生、フリーター、Wワーク歓迎!


️⏩️店舗紹介

カラオケセンター 紹介ページコチラ👈Click!!

まるで80'の映画に入り込んだような雰囲気のカラオケバーです。


✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

▼求人のポイント️▼

【 時給 】

🌟時給1,500円からスタート!

🌟ノリとセンスでどんどん昇給!

🌟未経験から3ヶ月で200円アップした子もいます。


【 仕事内容 】

主に接客・ドリンク作りのお仕事をお任せします。

⭐️カウンター越しに接客

⭐️ドリンク作り

⭐️グラス磨き


最初は何もできなくてOK!

お姉さん的存在の店長がサポートします♪

飲食店での仕事が初めてな方でも安心してください!

✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

【 こんな方におすすめ! 】

・音楽が好きな方

・お酒が好きな方

・人と話すことが大好きな方

・たくさんシフトに入って、たくさん稼ぎたい方

・昼の仕事とは別に、夜に気分転換で楽しく働きたい方

・学生のうちから社会人の方とのコミュニケーションをしてみたい方


【 👍ポイント 】

🍀バーで働くのが初めてでもOK!🍀

バー、飲食店で働いた経験がなくても大丈夫です!

最初はお酒のことを何も知らなくても、すぐに慣れていって、

楽しく働けます。


🍀Wワーク大歓迎!🍀

昼は事務のお仕事、役者の卵、学生という方が多く在籍しています。

夜は気分転換に音楽に囲まれながら、いい雰囲気で楽しく働きませんか?


🍀一生役立つスキルが身につきます!🍀

お客様はサラリーマンの方が多くいらっしゃいます。

学生の方にとっては社会人との会話を通して、

就職活動に役立つ情報がもらえちゃうかも!?

本物のコミュニケーション力も身に付きます!


✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

◆応募から面接の流れ

①応募フォームまたは電話で応募

②面接の日程調整を行います

③最短で翌日面接!履歴書は不要です!

④入店!よろしくお願いします!

女性が多く活躍している職場です。女性の方を特に歓迎しています!

職種

カラオケバースタッフ/パート・アルバイト

給与

時給1,500円~


○スピード昇給あり

○研修期間あり

○研修中も同時給:時給1,500円~♪

福利厚生
  • 交通費規定支給
  • ネイルOK
  • ピアスOK
  • 髪色・髪型自由
勤務時間

19:00~翌2:00


◇シフト制

◇1日4h~OK

◇週3日~OK

応募資格

女性スタッフが多い環境なので、男性のご応募はご遠慮いただくことがあります。

まずはお問い合わせください。

★未経験OK

★年齢不問

★学歴不問

※もちろん経験者も歓迎!

★初バイト・飲食デビュー応援

★平日のみOK

★近隣の姉妹店で兼務もあり(同条件)

★終電までOK授業終わりにOK

★WワークOK

★ネイルOK

★ピアスOK

★髪色・髪型自由

歓迎要件

ラストまで入れる方

接客大好きな方

★レギュラー勤務大歓迎!

★店長を目指す人大歓迎!

求人ID 116507

特徴

パート・アルバイト 交通費支給 制服貸与 学生歓迎 フリーター歓迎 学歴不問 年齢不問 シフト制 終電考慮 駅近5分以内 WワークOK 髪色自由 髪型自由 ピアスOK ネイルOK

店舗情報

店舗 カラオケセンター
勤務地 大阪府大阪市北区曽根崎2-10-10 あーけるびる 2F
最寄駅 東梅田駅から266m
席数 20席
業態 バー

会社情報

会社名 千日前シアター
企業理念 ”bar”という職場は、おもしろい☆
将来ビジョン・目標 スタッフ同士が良好な関係であり、時に仲が良く、それでいて自分で考えて動けるので、やりがいがあります。社員もアルバイトも関係なく、全スタッフがフェアな関係で仕事の分担してメニュー開発や音楽の選曲など提案し合っています。今後は別のコンセプトでお店を展開出来たらと考えています。
本社所在地 大阪府大阪市中央区日本橋2-5-18
本社最寄駅 各線 日本橋駅から徒歩3分、近鉄日本橋駅から185m

どんな会社で・どんな仕事を

☆//カラオケセンター//☆

「懐メロJPOP」「歌謡曲」など、70年代~90年代の音楽が流れるミュージックBar隣接のカラオケバーでのお仕事です。


のんびり音楽を聴きたい方や、ご友人同士で会話を楽しみたい方、いろんなお客様へ素敵な時間を提供しています。

求める社員像・人物像とは?

˚✧₊ こんな方にピッタリ! ˚✧₊

・70年代~90年代の音楽が好き

・オシャレな空間で働きたい

・将来は自分の店を持ちたい

・楽しみながら仕事をしたい♪

・カフェ、喫茶、居酒屋などに興味がある方、深夜バイトをお探しの方も♪

代表挨拶

山本マキ

元々美容系の自営業をしていたが、50歳になったのを人生の節目と考えて新しいチャレンジをしようと思い、バー経営という業界に入りました。多くの飲食店がある中で、ご縁があり、ソネザキハイライトの店長となりました。飲食業界の経験がほぼなかったことと、スタッフが20代30代の若い子が多かったので、最初は不安でしたが、みんな優しい子ばかりですぐに馴染むことができました。


今は、20代から50代までのスタッフがいるので、客層も幅広い年代のお客様に対応できています。BGMは80年代から90年代のロック、ポップス、昭和シティポップスと幅広いです。音楽は私が担当しています。


1つ自慢の特色がありまして、お店のスタッフは若い子が多いけれど、楽しく和やかな職場の雰囲気のためか、長く定着して働くスタッフが多いです。

私はこの店が大好きです。お客様の客層がすごく良くて、お客様がお客様を呼んでくださることが自慢です。スタッフが良い仕事をしているから、良いお客様が来て、さらに良いお客さまを連れて来てくださる事を教えてあげたいと思います。もっともっとお店をより良くしていきたいです。

新人・先輩へのインタビュー

正社員(店長) 50代 勤続年数:5年 前職:マツエクサロン経営

[質問①]なぜここで働こうと思ったんですか?


元々美容系の自営業をしていたが、50歳になったのを人生の節目と考えて新しいチャレンジをしようと思い、バー経営という業界に入りました。多くの飲食店がある中で、ご縁があり、ソネザキハイライトの店長となりました。



[質問②]実際に働いてみてどうですか?


飲食業界の経験がほぼなかったことと、スタッフが20代30代の若い子が多かったので、最初は不安でしたが、みんな優しい子ばかりですぐに馴染むことができました。今は、20代から50代までのスタッフがいるので、客層も幅広い年代のお客様に対応できています。BGMは80年代から90年代のロック、ポップス、昭和シティポップスと幅広いです。音楽は私が担当しています。

1つ自慢の特色がありまして、お店のスタッフは若い子が多いけれど、楽しく和やかな職場の雰囲気のためか、長く定着して働くスタッフが多いです。



[質問③]今後の目標


私はこの店が大好きです。お客様の客層がすごく良くて、お客様がお客様を呼んでくださることが自慢です。スタッフが良い仕事をしているから、良いお客様が来て、さらに良いお客さまを連れて来てくださる事を教えてあげたいと思います。もっともっとお店をより良くしていきたいです。




アルバイト 23歳学生 勤続年数:2年半  

[質問①]なぜここで働こうと思ったんですか?


学生の時にイベントバーで働いていましたが、コロナの影響で休みになってしまってアルバイト求人を探して応募し転職しました。居酒屋のように大人数というよりバーでゆっくりお話し出来る接客の方が自分には合っていると思いました。この職場は、居心地が良く長く働けてしまいます。客層はサラリーマンが多いく、常連さん、初めての方、幅広い客層です。男の人も女の人も、一人で飲みに来やすいと思います。



[質問②]仕事でやりがいを感じるときは?


人と話すことが好きなので、ずっと色んなお客様とお話しするのが楽しいです。リピートのお客様とは前回の続きの話が出来て、それも楽しいですね。お仕事がお休みの日は飲みに行っています。今は週2・3回このお店で働いていて、ダブルワークで学習塾の先生もしています。小中学校の全教科、受験対応です。ギャップがあって良いと言われます。

就職活動しながら、就職するまでしっかり働きたいと思っています。劇団四季に就職希望です!



[質問③]入社を検討されている方にメッセージ


とても働きやすい職場です。スタッフもお客様も優しい。品のあるお客様が多い気がします。初めてのバイト、初めてのバーでも入って行きやすいです。接客がやりたいと思っている人であれば大丈夫ですよ。



アルバイト 23歳学生 勤続年数:1年半

[質問①]なぜここで働こうと思ったんですか?


友達が働いていて、紹介してもらいました。今大学4年なので、就活しながら働いています。お客さんとして来店していたから、働く側になることに不安は全くありませんでした。お客さんとお話しするのが楽しそうに見えましたし、実際働いてみて楽しいと思っています。未経験から始めたアルバイトでしたが、自分もお酒を飲むので、お酒の作り方も教えてもらえるし、難しいことはありませんでした。お客さんとおしゃべりして色んなお話が聞けるし、スタッフ良い人ばかりで楽しいよ。



[質問②]今後の目標


大学で食品系の勉強をしているので、食品系の企業で商品開発など出来たらと考えています。就活とプライベートとアルバイトを両立して行きたいと思っています。



[質問③]この職場に合う人の性格や特徴は?


働きやすい職場で、とにかく楽しいです。お客様ともスタッフ同士も仲良いですよ。働きやすさを具体的にいうと、シフトの自由度が高いのと、仕事内容が難しすぎないことです。1ヶ月も経てばなれると思います。初めてのアルバイトの方でもやっていけると思います。



アルバイト 20歳 勤続年数:1年 前職:飲食店5年

[質問①]なぜここで働こうと思ったんですか?


お酒を作ることに興味があったので、バーで求人検索して応募しました。このお店は他のバーと比較すると、雰囲気が良くて、働きやすそうな印象でした。実際、求人検索で見た写真の通りでしたし、自分にとって落ち着くイメージ通りの雰囲気だったので、面接でもお店に入りやすかったです。店長が優しいく、きちんと指導してくれる方で、憧れの人です。



[質問②]実際に働いてみてどうですか?


スタッフは5〜6人で、スタッフ同士仲がいいです。未経験から始めた人も多いです。馴染みやすい雰囲気がありますし、丁寧に仕事を教えてもらえます。



[質問③]今後の目標


女優を目指しているので、お休みの日は演技のレッスンしたりオーディションを受けたりしています。そういう予定がなければ友人と遊んでいます。女優を目指して2年になります。有名になって、引っ張りだこのスターになって、このお店に飲みに来たいです。



アルバイト 23歳 勤続年数:半年 

[質問①]なぜここで働こうと思ったんですか?


高校卒業してから正社員で別のところで働いていました、バイトの方が稼げるかと思って転職しました。このお店は、元々友人が働いていた縁で、一緒に働くようになりました。



[質問②]実際に働いてみてどうですか?


バーで働くのは未経験でした。入りにくそうだし浮きそうだし、何となく怖そうな印象がありましたが、実際に働いてみて、働きやすく楽しかったです。未経験で入って、緊張するし、お酒の作り方もわからなかったけれど、周りの人が助けてくれたり、教えてくれるので、入社して半年楽しくやって行けています。



[質問③]仕事でやりがいを感じるときは?


楽しいなと思うことは、カラオケセンターでは、お客様の歌を聞けるし、時々一緒に歌う機会もあるので楽しいです。個人的によく聞くのは昭和の歌謡曲です。チェッカーズが好きです。小学校の時から昭和歌謡曲が好きでした。

バーでは、お客様と喋るのが楽しいです。お酒を飲んでいる人とざっくばらんに話すのが楽しいと思っています。



人気の秘訣

【人気の秘訣①】

スタッフ同士の雰囲気が良く、楽しく長く勤められる

スタッフの定着率が高いという特徴があります。スタッフ同士の雰囲気が良いのです。サービス精神があったり、コミュニケーションが好きだったり、お酒が好きだったり、楽しい仲間が待っています。

【人気の秘訣②】

未経験でも入りやすい

バー勤務経験が未経験からスタートするスタッフが多いです。ドリンクの作り方、グラスの磨き方など丁寧な指導があるので安心です。

【人気の秘訣③】

シフトが自由度が高い

昼間に学生だったり自営業だったりの活動をしている方のダブルワークにちょうど良い時間帯で働けます。無理なく長く勤められる土壌があります。

類似のお仕事情報

Copyright © 千日前シアター All rights reserved.